- Home
- 賛同して頂いた方々
賛同して頂いた方々
このページでは、当法人の活動趣旨に賛同していただいた方、応援していただいる方々のお名前や会社名を掲載させていただきます。
すでにこれまでご理解・ご協力いただいている方はたくさんいらっしゃるのですが、順次お名前のアップ、ご紹介、リンクを進めますのでご了承ください。
一般社団法人 和のたしな美塾 代表理事 宮本季依さん
NOHC源が2018年度より協力者として参加させていただいている「心に残る・未来に残したい記憶 佃島・月島百景」の代表者です。芝浦工業大学建築学部の志村秀明先生や学生さん、月島長屋学校の方々と協力しながら進めていますが、その中心がこちらの“きえさん“。この活動を通じてオーラルヒストリーの意義や面白さを知り、当法人(中野オーラルヒストリークラブ)を立ち上げた次第です。とてもお上品な方で、日頃は和の伝統文化を教えています。ご主人にも大変お世話になっています。ブログや写真もせっせとアップしてされていますので、ぜひホームページやFacebookページをのぞいて見てください。
丸茂珈琲焙煎 さん
中野区新井2丁目。良質な豆を良心価格で提供し、豆の個性や客の好みにあわせて焙煎してくれます。ご夫婦で営んでおり、店内や包装などで目にするかわいいイラストは、娘さんの作品。2019年の末にオープンした素敵な雰囲気の店内は、ご自分たちの手で造作を手がけたそうです。ぜひ一度お試しください!
ホームページ
Facebookページ
石井久義さん
元神奈川県立神奈川近代文学館で企画普及などを担当され、文学全般に造詣の深い方です。
明治大学軽音楽部の先輩でもある石井さんは、今もデキシーバンド「ジャミング・ホット・セブン」の名クラリネット奏者として活躍中です。