投稿者プロフィール
源資一覧
-
「地域雑誌 佃・月島」第四号 西仲通り相田書店にて絶賛発売中です!(定価200円)
中野オーラルヒストリークラブが協力している「地域雑誌 佃・月島」(発行人・志村秀明芝浦工大教授)の第四号が完成。絶賛販売中です。
…
-
「大和町文化財を守る会」の近藤会長から「大和町 記憶の中の幻風景」展のご案内をいただきました。
副題の「記憶で描く昔の街並みのスケッチ」とは、小原康延さんという方が、昭和初期、ご自身の子どもの頃の大和町の街並みを、…
-
野方・ときわ通りの「はた書店」のご厚意で、当法人の活動小冊子『未来の原点』創刊号を取り扱っていただけることになりました!
はた書店さんは間口は広くはないのですが、店内に入ると奥行きがあり、とても雰囲気のいい書店です。お…
-
活動小冊子『未来の原点』創刊号 (一社)中野オーラルヒストリークラブ) @mercarishops で販売中!
https://mercariapp.page.link/5G3cHLWAvdcuNi3q6
本体3…
-
当法人が協力している「心に残る・未来に残したい記憶『佃島・月島百景』」の上映会を、「中央区まるごとミュージアム2021」の一環として行います。場所は月島区民館です。
参加ご希望の方は下記の【問合せ・申込み先】ま…
-
当法人が協力している「佃島・月島百景」の活動が発展し、2021年1月に創刊号を発行した「地域雑誌 佃・月島」。2021年7月下旬に第2号が発行されました。第2号から有料(200円)になりましたが、オーラル・ヒストリ…
-
2021年6月22日、沼袋区民活動センターにて上映会を開催させていただきました。
当日は新型コロナ感染予防のため定員25名、事前予約制とさせていただきましたが、おかげさまで満席となりました。
簡単にオーラル…
-
「沼袋区民活動センター」と共催でビデオ上映会を開催することになりました。
今回は、昨年度に収録した4名の方々のインタビューを中心に再編集します。
詳細は下記の通りです。事前予約が必要です。ぜひご参加ください…
-
一般社団法人中野オーラルヒストリークラブ(NOHC)の活動小冊子『未来の原点』創刊号ができました!
2020年4月、コロナ禍の真っただ中の船出でした。当初の予定が大きく崩れましたが、「何か形にしないと伝わらない…
-
石田修さんのインタビューを編集したショート動画です(約10分)。思い出の舞台である平和の森公園(中野区新井)周辺を歩きながらお話を伺っています。
このインタビューのテキスト版(ほぼ全容)はこちら
…
ページ上部へ戻る
Copyright © 中野オーラルヒストリークラブ All rights reserved.